ななめのめです。
みなさん自転車乗りますか?
先日、空がきれいだな、空ってなんで青いのかな、と小学生レベルのことを考えながらバカみたいな顔して歩道をフラフラと歩いていたところ、後ろから猛烈に自転車のベルを鳴らされました。
なんだなんだと振り向くと、じいさんがフラフラとよろめきながら、人がすれ違うのがやっとの狭い歩道を、結構な速さで自転車を走らせてきます。
こちらに近づいてきてもブレーキをかけるとか、スピードを緩めるとかいう気配は無し。しかも無表情で手だけはベル連打な感じがかなり怖い。
自分が最優先
結構な距離のある段階から「俺は止まる気も無いし、スピードも緩めない。死にたくなければお前が道を開けるしかない」と、ベルで主張してきます。
このじいさんにとって、唯一の安全対策は「ベルを鳴らすこと」なんです。
死にたくないので端によって道を開けますが、じいさんはお礼や会釈どころか、こちらに目もくれず、今度は前方を歩いている中年女性をロックオンしてベルを鳴らしまくります。
中年女性も、びっくりして端に寄ります。
いやいやいや、歩道って歩行者優先でしょ。
自転車は車道で左側通行じゃないの?
法律を調べると自転車も自動車と同じで、警音器を使って良い場面が決められています。違反すると2万円以下の罰金とか。
よくわかりませんが、これ、通りがかりの人が現行犯逮捕して良いことにしませんか?
それくらいしないと違反が無くならないし。
なんで歩行者が歩道を歩くのにビクビクせないかんのさ?
あのじいさんを後ろからとっ捕まえて「現行犯逮捕だ」って羽交い絞めにしたらどうなるんだろう。
羽交い絞めにされたままで、それでもベル鳴らし続けてそうで怖い。
とにかくベルを鳴らしまくる人ってこんな感じ。
こんな感じの人に今まで4回くらいベルを鳴らされまくりました。
この絵じゃわかりませんよね・・・。